スイーツ紹介第9回目は、田代せんべい店さんです♪ 田代せんべい店さんは、鹿角市花輪・大町商店街に店を構える、大正15年創業の老舗の南部せんべい店です。 南部せんべいといえば、岩手のものを思い浮かべるかもしれませんが、鹿角…
【鹿角のスイーツ紹介】菓匠 長井堂さん
スイーツ紹介第8回目は、菓匠 長井堂さんです♪ 長井堂さんは、鹿角郡小坂町の国道282号線沿いにある和洋菓子店。 平成天皇献上菓子でもある「鉱山最中」が有名なお店です。 この鉱山最中、見ての通り三つにわけることが出来るん…
【鹿角のスイーツ紹介】菓子工房 芳徳庵さん
スイーツ紹介第7回目は、菓子工房 芳徳庵さんです♪ 「芳徳庵といえば?」「ワッフル!」と、地元民は誰もが?!口を揃えていうくらい、ワッフルが人気の和菓子屋さんです。 定番の「クリーム」 「抹茶あずき」 「チョコ」から、そ…
【鹿角のスイーツ紹介】関小市商店さん
スイーツ紹介第6回目は、関小市商店さんです♪ 「酒のセキコウ」の名で親しまれている、関小市商店さん。 全国各地・世界各地のお酒を取り揃える酒店です。 そんな酒屋さんが、酒屋さんならではの発想でオリジナルのジェラートアイス…
【鹿角のスイーツ紹介】山田商店さん
スイーツ紹介第5回目は、山田商店さんです♪ 山田商店さんは市内に2店舗構えるおやつ屋さん。 お好み焼きやたこ焼きなど軽食メニューも豊富ですが、「大判焼き」が大人気のお店です! その人気のほどは、鹿角市民にとって大判焼きと…
【鹿角のスイーツ紹介】御菓子司 小田さん
スイーツ紹介第4回目は、御菓子司 小田さんです♪ 小田さんは鹿角花輪駅から、大町商店街へ向かってまっすぐ進むと右手にある和洋菓子店です。 お店の人気商品は「米粉焼きドーナツ」。 鹿角のお米・萌えみのりの米粉を使用した…
【鹿角のスイーツ紹介】石川菓子店さん
スイーツ紹介第3回目は、石川菓子店さんです♪ 石川菓子店さんは、市内に2店舗構える(鹿角市尾去沢=本店と、花輪駅前=Aコープかづの店内)和洋菓子店です。 店頭には、色とりどりのケーキがお手ごろ価格で並んでいるのですが、特…
【鹿角のスイーツ紹介】すいーとぽてと青の木さん
スイーツ紹介第2回目は、すいーとぽてと青の木さんです♪ 店名にもなっているとおり、青の木さんはスイートポテト専門店。 一坪ほどの小さなお店ですが、遠方からのファンも多く、閉店時間を待たずして売り切れてしまうことも。 お店…
【鹿角のスイーツ紹介】刈谷食品さん
私たちロケーションかづのでは、年1~2回鹿角のロケ適地やその他様々な情報を掲載したフリーペーパーを発行し、映像制作会社さまへお送りしています。 先日発行した「2015 Spring」では「魅惑の鹿角スイーツ」を特集し、9…